What's New?
現在、作業の相談やお問い合わせが殺到していて順番待ちになっています。お待たせして恐縮ですが、順次返信しますので、よろしくお願いします。
電話お問い合わせの自動音声対応化について:WEBサイトのお問い合わせページから連絡頂いての対応となります。対面でのご相談をご希望の場合、上記方法にてご来店予定を相談させてください
車のサビ止め 必要性
乗用車から働く車まで、車を大切にする全ての人に!
- 新車を買ったので、サビ止め施工して長く乗り続けたい。
- 長年連れそった愛着のあるマイカー、サビがではじめたのでなんとかしたい。
- 海が近い沿岸部や諸島で使っている。
- 融雪剤を散布される積雪地帯で使っている。
- 工事・特殊車両など過酷な環境下で使われる。
- 化学薬品工場などで酸やアルカリに晒される。
車は錆びるっ!大切な愛車を錆から守りましょう
ジーバート ラストプロテクション(防錆)とは?
時間の経過と共に車を蝕む錆に悩まされていませんか?
車両防錆・サビ止めの代名詞「ジーバート」。1957年 アメリカで生まれ、50年以上の歴史をもち 世界30カ国に広がるトップブランド 「ジーバート」の錆止めは単に美観を守るだけでなく、積極的にサビの発生を防止しようとするものです。
沖縄や瀬戸内、北海道や東北など塩害地区でトップレベルの実績、大手自動車メーカー各社でも採用され、自衛隊やNEXCO(旧道路公団)、電力会社など過酷な環境で使用される車両御用達と言えば、ジーバートの実力を理解してもらえると思います。
塩害対策が必要な海岸部や離島、積雪地帯を走る車両や、10年、20年と大切な愛車を乗り続けたい場合、ジーバート ラストプロテクション(防錆)を施工されてはいかがでしょうか?