N-ONEジーバート防錆 公開日:2025-01-28 施工例・お客様の声 皆さんこんにちは。本日はホンダN-ONEの標準防錆施工をしました。 最近はランクルやBMW X3などの大きい車格の防錆施工が多かったのでこの手の軽自動車が非常にやり易く感じます。 本日は標準防錆なので、いつも通り下回り […] 続きを読む
エクストレイル 公開日:2024-10-25 施工例・お客様の声 今回は、エクストレイルの錆止め作業を手がけました。 フレーム内部など袋状になっている箇所へ、細長いノズル状の特殊ツールを使って隅々まで防錆剤を噴射していきます。 浸透性に優れる内部パネル用防錆剤はパネルの合わせ目などに浸 […] 続きを読む
スバルXV 錆止め作業 公開日:2024-10-04 施工例・お客様の声 今回はスバルXVの錆止め作業を手がけました。 お客様は、休日にスキーに行かれるそうです。都会の喧騒を離れた大自然の中を風を切りながら滑ってストレスや疲れを思いっきり発散させることができそうでいいなと思いました。 余談はさ […] 続きを読む
カローラスポーツ錆止め作業 公開日:2024-10-02 施工例・お客様の声 今回は、カローラスポーツの錆止め作業を手がけました。 防錆剤を塗りたくない箇所を覆って保護し作業効率化を意識しながらマスキング作業をします。 フレーム内部など袋状になっている箇所へ、細長いノズル状の特殊ツールを使って […] 続きを読む
ハイエースキャンピングカー(ジーバート錆止め) 公開日:2024-09-27 施工例・お客様の声 これまでさび落としと黒錆転換、内部パネル防錆をやってきたハイエースキャンピングカーの錆止め作業を続けます。 黒錆転換で腐食をストップした上から、さらに超高性能ジーバート防錆剤をコーティングして錆の原因となる水分や空気を遮 […] 続きを読む
ハイエースキャンピングカー(モノコックフレーム内部などの防錆) 公開日:2024-09-25 施工例・お客様の声 モノコックフレーム内部など、袋状パネル内側を細長いノズル状の特殊ツールを使って隅々まで防錆剤を噴射している模様。 浸透性に優れる内部パネル用防錆剤はパネルの合わせ目などに浸透し、 内側からの […] 続きを読む
ハイエースキャンピングカー防錆(黒錆転換) 公開日:2024-09-25 施工例・お客様の声 ハイエースキャンピングカーの黒錆転換作業。トップ画像は転換の終わったリアデフハウジングです。 錆々だった箇所も黒錆に化学変化して、錆の進行をストップします ※注.スタビにまだ錆が残っているように見えるのは、オレンジ色の塗 […] 続きを読む
ジムニーシエラ 雪国・塩害地域向け錆止め作業 公開日:2024-09-24 施工例・お客様の声 9月に入社しました浜中と申します。今回はジムニーシエラの雪国・塩害地域向けの錆止め作業を手がけました。 フレーム内部など袋状になっている箇所へ、細長いノズル状の特殊ツールを使って隅々まで防錆剤を噴射していきます。作業者の […] 続きを読む
ハイエース キャンピングカー 防錆 (錆落とし) 公開日:2024-09-14 施工例・お客様の声 3度目の復活 中島です。今度こそ長続きできるように頑張ります。今日から、雪国で使われていたハイエースのキャンピングカーの錆止め作業を手掛けます まずはリフトアップして各部の点検、ご覧のように、錆が進行してミルフィーユ状態 […] 続きを読む
検診車の錆止め作業(アンダーコート) 公開日:2024-07-09 施工例・お客様の声 防錆作業が続いていて、ブログ投稿まで手が回っていませんが、猛暑の中 汗だくになりながら作業してます 7月下旬まで予約が入っていて、現在 商談中の皆様はそれ以降の入庫になると思います あ待たせしてしまい恐縮ですが、丁寧・確 […] 続きを読む